ブログ

モールディングとは?|空間を美しく演出する装飾部材の種類と施工の流れ

日本語,建築コラム

お世話になっております。
オフィスの原状回復ドットコムのMでございます。
弊社は東京池袋を中心に関東一円でLGS工事やボード工事、
クロス・床仕上げ工事など内装工事一式を手がける内装会社です。

オフィスの原状回復ドットコムは、内装業者ならではのサービスで、お客様の多彩なニーズにお応えし、年間500件の施工実績を誇る信頼と実績がございます。

 

今回は

モールディングとは?|空間を美しく演出する装飾部材の種類と施工の流れ

 

をご紹介いたします。

 

「オフィスの雰囲気を変えたい」「空間にちょっとしたアクセントを加えたい」
そんなときにおすすめなのが、モールディング施工です。

モールディングは、壁や天井に取り付ける装飾材のことで、空間全体の印象をグレードアップさせる効果があります。


今回は、モールディングの種類や特徴、実際の施工の流れについて、わかりやすくご紹介します。

 

 

 

 

モールディングとは?

モールディングとは?

モールディングとは?

空白

モールディングとは、壁や天井、床などの接合部に取り付ける「見切り材」や「装飾材」のことです。
見た目を美しく整えるだけでなく、境目の保護や汚れ防止などの機能も持ち合わせています。

海外の住宅や高級ホテルでよく見かける装飾ですが、
最近ではオフィスや店舗のリフォームでも取り入れられるケースが増えています。

空白


 

モールディングの主な種類と特徴

 

モールディングにはいくつか種類があり、それぞれ設置場所や役割が異なります。

● クラウンモールディング(天井と壁の境目)

空白

クラウンモールディング(天井と壁の境目)

クラウンモールディング(天井と壁の境目)

天井と壁の境界に取り付ける装飾で、空間に高級感や奥行きを演出します。
クラシックな印象にしたいオフィスや、落ち着いた応接室などにおすすめです。

空白

● チェアレール(腰壁モールディング)

空白

チェアレール(腰壁モールディング)

チェアレール(腰壁モールディング)

壁の中間(腰の高さ)に取り付ける装飾。
上下で壁紙を切り替える際に使われることが多く、デザイン性と実用性を兼ね備えています。

空白

● ベースボード(巾木)

 

ベースボード(巾木)

ベースボード(巾木)

床と壁の境界に取り付ける部材で、壁の下部を保護する役割があります。
モールディングの中でも最も実用性が高く、さりげない装飾として人気です。

空白

● ピクチャーレール(壁面装飾用)

 

ピクチャーレール(壁面装飾用)

ピクチャーレール(壁面装飾用):引用サイト「スタイルダート

絵画やアートを吊るすためのレールですが、装飾としてもインテリア性が高く、ギャラリー風のオフィス空間を演出できます。

今や画像見たいなお洒落なピクチャーレールもあったりします。


 

モールディング施工の流れ

 

モールディングの施工は、以下のような流れで行います。

1. 現地調査・プランニング

空白

施工場所の寸法や既存の内装との相性を確認し、最適なデザインや材料を選定します。

2. 材料のカット・下地処理

 

施工箇所に合わせてモールディング材をカット。
接着面の下地を調整し、仕上がりを美しくする準備を行います。

モールディングカット

モールディングカット

 

 

3. 取り付け作業

 

専用の接着剤やピンを使用して、モールディングをしっかりと固定します。
細かな角度や継ぎ目の処理がポイントです。

モールディング糊付け

モールディング糊付け

 

 

4. パテ埋め・塗装仕上げ

 

継ぎ目や段差をパテで埋め、全体の塗装を行って統一感を持たせます。
ここで一体感のある美しい仕上がりになります。

モールディングコーナー繋ぎ目パテ処理

モールディングコーナー繋ぎ目パテ処理

下記モールディング販売サイト様のyoutubeになります。
参考になりますので是非ご覧ください。

樹脂製モールディング 施工方法 by みはしショップ


 

モールディング施工のメリットとは?

 

  • 空間全体の雰囲気がグレードアップ
  • 壁や天井の傷をカバーできる
  • デザインにメリハリをつけやすい
  • 他の内装リフォームと組み合わせやすい

 

モールディングは比較的低コストで導入できる装飾のひとつです。
短期間の工事で見た目の印象が大きく変わるため、「コストを抑えつつ空間を一新したい」という場合にもおすすめです。

 

 

モールディング:施工ルーム

モールディング:施工ルーム

 

 

 


 

 

 

まとめ

オフィスや店舗の印象アップに、モールディングを取り入れてみませんか?

モールディングは、ちょっとした工夫で空間全体の印象を高めることができる便利な内装工事です。
特に、オフィスのリフォームや原状回復時のプラスα提案として人気があります。

「まずは相談してみたい」「どんな種類が合うのか知りたい」
そんな場合もお気軽にお問い合わせください。

 

 

オフィスの原状回復ドットコムでは、モールディングをはじめとした内装仕上げの施工にも対応しております。
ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

こちらの記事では造作壁に関することをまとめてあります。参考にして下さい。

 

造作壁(LGS壁)とは?|機能性と自由度を兼ね備えた建物内部の間仕切り壁

 

造作壁(LGS壁)とは?|機能性と自由度を兼ね備えた建物内部の間仕切り壁

 

オフィスの原状回復ドットコムの公式SNS、鋭意更新中です! ※各アイコンクリック・タップでリンク先へ飛びます。 フォローお待ちしております!

オフィスの原状回復ドットコム

では、個人宅からマンションやオフィス、商業施設のテナント、ホテル、学校など規模を問わず、原状回復工事、内装工事を承っております。
お見積り、ご相談は是非お気軽に弊社までご連絡ください。

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-62-10
武藏屋第3ビル4階

Webお見積もりはこちらへ