施工事例
体操ジム施設の新築工事(LGS・ボード工事)
- 日本語
- 某スポーツジム施設
- 体操施設業


体操ジム施設での、新装内装工事の事例を紹介いたします。
前回ご紹介した施設はエンタメ性の高い施設でしたが、
こちらはトレーニングやジムとしての要素が強い施設で
施設中央部分に雲梯(うんてい)が施工されるなど、特徴的な造りとなっております。
また、トイレや更衣室、パーソナルトレーニングルームを除き、
大きな部屋が中央に位置している点もトレーニングジム施設らしい特徴と言えます。
工程概要
弊社:天井、並びに壁軽量鉄骨下地組み作業、断熱材充填作業
平行して間仕切壁下地新設、同様に断熱材充填、
その後、施工箇所のボード貼り付け工事
↓
その他内装工事へ引き継ぎ
今回、弊社は上記の通り軽量鉄骨天井下地・ボード工事を担当させていただきました。
天井・壁 軽量鉄骨下地新設並びに
間仕切壁軽量鉄骨下地 新設
以下は、ほとんど施工し始めに撮影された写真です。
一つの大きな空間に天井・壁軽量鉄骨下地を施工し、
さらに間仕切壁を新設していきます。

施工前の様子。コンクリート面や躯体としての鉄骨がむき出しになっています。
躯体としての鉄骨を囲うように、天井に軽量鉄骨下地を組んでいきます。
同時に、トイレやパーソナルトレーニングルームなどにするための
間仕切壁を新設していきます。

天井、および間仕切壁の軽量鉄骨下地の施工中の様子。左奥に、間仕切壁が施工されております。(青丸部分)

上記の写真を反対側から見た様子。
右側に間仕切壁が施工されております。(青丸部分)
グラスウール充填作業(同時進行)
以下は、天井軽量鉄骨下地の施工が終わり、建物壁側の軽量鉄骨下地の
施工が始まった様子です。
同時進行で、天井グラスウール充填の施工も始まっております。

軽量鉄骨下地施工が壁部分に進行している様子。上部を見ると、天井グラスウール充填作業も同時進行で進んでいるのがわかります。
壁グラスウール充填の様子もご紹介します。
一部仮置き中ですが、後ほど隙間の無いように位置を調整し、しっかりと貼り付けていきます。

壁端部まで軽量鉄骨下地の施工が進み、断熱材の施工が進んでいる様子です。
天井・壁ボード新設工事
断熱材充填まで完了の後、天井・壁各部にボード材を施工していきます。
今回、大部分が石膏ボードでしたが、一部には木製の合板を使用しました。

壁石膏ボード施工の様子

壁石膏ボード施工の様子②。勾配天井の一部まで施工が進んだ様子。
こちらは中央付近から出入口方面を見た様子です。
中央部は合板が使用され、奥側には受付カウンターが施工されております。

ボード工事施工途中の様子。出入口が見え、奥側に受付カウンターが施工されております。
こちらは中央から奥を見た状態です。(2枚目と同じ方向の視点)
ボード施工が進んで、個室部分がすっかりできあがっているのがわかります。

石膏ボード施工がかなり進んできた様子です。天井開口や、個室部分が露わになったのがわかります。
この後、点検口取付やその他各部のボード工事を終え、
後工程の業者へ引き継ぎをし、完了となります。
以上、体操ジム施設の新設工事の施工事例の紹介でございました。
通常のオフィスはもちろん、教育施設、スポーツジム、飲食店、一般住宅など
種類を問わず施工させていただいておりますので、
お問い合わせ・ご相談はお気軽にお申し付けください。
最新の事例

Construction site example, Office r…
英語
- A certain moving image/video production company
- Moving image/video production company
Moving image/video production compa…

施工事例 办公室搬迁时新建工程的施工…
中国語
- 某一家视频映像制作公司
- 视频映像制作公司
视频映像制作公司 办公室搬迁时新建工…

オフィスの移転新設工事(LGS工事・PB…
日本語
- 某映像制作会社様
- 映像制作会社
映像制作会社様のオフィス移転新設工事

体操ジム施設の新築工事(LGS・ボード…
日本語
- 某スポーツジム施設
- 体操施設業